まずは無料で相談
/

DX推進を目指す中小企業のための デジタル推進人材
紹介サービス

リーピー・HRキャリアでは、
デジタル推進人材の紹介、紹介後の推進支援を通じて、
中小企業におけるDX推進を包括的に支援します。

中小企業こそ
"DX推進"が必要な理由 WHY?

DXによって生じる"生産性の差"は
『一人当たり約150万円/年間』

中小企業庁によると、DX推進に取り組む企業とそうでない企業では、一人当たりの労働生産性に約150万円もの差が生じるそうです。

このように、今やDX推進は日本国内で共通する大きな課題であり、特にDXが遅れている地方・中小企業においては、「DX推進による利益改善」こそ急務でしょう。

中小企業が抱える、
"DX推進の課題点"とは?

DX推進に取り組む際、DXコンサルのような支援会社との伴走も効果的ですが、実際にDXが進むか?は、「推進する人材がいるかどうか?」に依存します。

そのため、中小企業が推進に踏み切れない原因、その多くは「DX推進者の採用問題」に集約されます。

リーピー・HRキャリアでは、DX推進に向けたデジタル推進人材の紹介を通して、中小企業におけるDX推進をサポートいたします。

リーピー・HRキャリアが
選ばれる3つの特長 FEATURE

紹介人材に対する、
継続的なDXアドバイスサポート

これからDXに取り組む企業の場合、推進人材を採用できたとしても、採用人材に対する具体的な指示などマネジメントができないため、思ったようにDXが進まない可能性があります。

そのため当サービスでは、デジタル推進人材のマッチングだけでなく、入社後の具体的なサポートから、実際のDX推進におけるマネジメントまでを包括的にサポートいたします。

ITスキルに加えて、
業界経験者も紹介可能!

DX推進において、IT領域に対する知識量やスキルレベルも重要ですが、同時に自業界に関する理解も不可欠です。

例えば、建築系企業におけるDXであれば、ITスキルだけでなく、建築に対する知識なども一定以上必要になってきます。

そこで当サービスでは、ITスキルを有する人材だけでなく、「ITスキル」と「業界・業種での勤務経験」を併せもつ、ハイブリッドな人材を中心にご紹介しております。

デジタル推進人材以外の
幅広い人材紹介も可能!

当然ですが、DX推進ではレガシー文化からの脱却・デジタル化を図るため、大幅な企業変革・組織変革を伴います。

そのためDXは、最終的にマネジメント、あるいは組織文化に起因する問題へとつながるケースがほとんどです。

そこで当サービスでは、アナログからデジタルと大幅な組織変革をささえる、「幹部候補」や「管理職候補」といったハイクラス人材のご紹介も行っております。

導入までの流れ FLOW

無料相談の実施

まずは無料相談より、貴社における採用状況やDX推進の課題感などを踏まえ、「具体的にどのような人材を採用したいか?」をヒアリングさせていただきます。

ご契約

ご提供内容など、当サービスにご納得いただけた場合には、利用規約(もしくは約款)にご同意いただいた上で、契約を進めさせていただきます。

※当サービスは、成果報酬型のため、契約時点での初期費用などは一切ございません。

人材のご紹介

ヒアリング内容を踏まえ、貴社の業務内容やご状況にあった人材が見つかりましたら、当社担当者より履歴書・職務経歴書の送付をもってご紹介いたします。

また紹介人材に対する面接審査などをご希望の場合には、当社が仲介いたしますのでご気軽にお申しつけください。

採用面接の実施

貴社にて採用面接を実施いただき、紹介人材の採用判断を進めてください。

内定

紹介人材の採用をご希望の場合には、当社を通じて内定通知をお出ししますので、その旨をお伝えください。

内定承諾+ご請求

紹介人材より内定への承諾がございましたら、その旨をお伝えさせていただき、紹介手数料のご請求手続きを行います。(支払い期限は「採用決定者の入社月の翌月末日まで」となります)

※入社確認をもって、紹介手数料の発生となります。
※内定承諾後に、紹介人材が内定を辞退した場合には、紹介手数料は発生致しません。

推進サポートの開始

紹介人材の入社後、当社DXアドバイザーと採用いただいた紹介人材、ならびに紹介者の上長様の3名体制にて、DX推進における優先度決めや具体的に取り組むべき内容などについて、お打ち合わせ(ビデオ会議)を実施いたします。

※以降、紹介人材に対するDXアドバイスサポートは、チャットツール「Chatwork」を通して実施いたします。(別途、定期的なビデオ会議でのお打ち合わせをご希望の場合には、追加お見積りでのご案内となります。)

運営会社 COMPANY

会社
当社のミッションやビジョン、会社概要、自社におけるDX実績などにつきましては、
下記ページにて詳しくご紹介しておりますので、ぜひこちらをご参考くださいませ。

メディア掲載 MEDIA

効率化ツールで利益5倍へ

効率化ツールで利益5倍へ2021年2月11日
日本ネット経済新聞

働き方改革が業績アップに

働き方改革が業績アップに2020年3月17日
岐阜新聞(朝刊)

生産性追求、残業ゼロ

生産性追求、残業ゼロ
2019年9月5日
岐阜新聞(朝刊)

よくある質問 FAQ

サービス形態について教えてください。

リーピー・HRキャリアは、「デジタル推進人材の紹介」と「採用後のDX推進支援」の2つの面からDX推進を支援しております。

デジタル推進人材のご紹介については、内定承諾ごとの成果報酬型となっておりますので、ぜひDX推進やそのための人材採用でお悩みの場合には、ぜひお気軽にご登録くださいませ。

初期費用などの登録手数料は発生しますか?

登録手数料など、初期導入時にお支払いいただく費用は一切ございませんので、どうぞご安心くださいませ。

料金が発生するタイミングについて教えてください。

当サービスでは、紹介人材からの内定承諾をもって、紹介手数料発生となります。

またご請求タイミングにつきましては、内定承諾後、「紹介人材の入社日」をお支払い期限としてご請求させていただきます。

人材紹介手数料の詳細につきましては、お打ち合わせを通してご案内させていただいておりますので、詳細なご案内を希望される場合には、まずは無料相談よりご気軽にお問合せくださいませ。

紹介人材が内定承諾後に辞退・退職した場合、
紹介手数料はどうなりますか?

紹介人材が、内定承諾後から入社日までの間に辞退され、すでに紹介手数料を頂戴しております場合には、その100%をご返金させていただきます。

また紹介人材が入社から1か月以内に退職された場合につきましては、紹介手数料の50%をご返金させていただきます。

DXアドバイスサポートのみの契約は可能ですか?
また、人材紹介のみの契約は可能ですか?

採用後にご提供させていただく、当社DXアドバイスサポートによる継続的な支援につきましては、「当社紹介人材を採用いただいた場合のみ」のご案内となります。

また、当社紹介人材を採用いただいた場合には、上記DXアドバイスサポートとセットでのご提供となりますので、あらかじめご了承くださいませ。

※デジタル推進人材以外の人材紹介の場合は、アドバイスサポートのご契約は必須ではございません。